2025/04/11 整備
お世話になっております。
整備の新井田です。
今回は車検時などでよく目にするエアエレメントについてお話させていただきます。
そもそもエアエレメントとは「エンジンに空気を送る際にゴミなどを取り除くフィルター」となっております。
その為、エアエレメントがゴミなどで汚れていると、エンジンに空気が供給されにくくなり、エンジンの出力低下や燃費が悪くなる事がございます。
例にあげると、ご自宅などのエアコンの効きが悪かったりニオイがする場合はフィルターの目詰まりだったなんて事もございます。
また、お住いの環境やお車の使用方法によっても汚れ具合や汚れる頻度など違いますので、車検時の交換をお勧めしております。
板金塗装修理、カスタム、コーティングの他にも保険事故の対応までお任せ下さい。
レガリアでは輸入車専門店の強みを生かし、純正&社外品を使い分け「ローコスト&ハイクオリティ修理」を実現させています。またMB専用「DAS診断機」Audi、VW専用「VAS診断機」を用いて正確な診断を行っております。
お問い合わせは上段のTELバナー又はメニュー→お問い合わせからメールにて受け付けております。輸入車、国産車問わずお気軽にどうぞ。