2024/12/22 施工例&ブログ
お世話になっております。
新井田です。
前回、冬場のバッテリー上がりについてお伝えさせていただきましたが、
今回はその他のトラブルについてもいくつかご説明させて頂きます。
以外と多いのはウォッシャー液が出ない事とワイバーからのビビり音です。
ウォッシャー液が出ないにつきましてはウォッシャー液に含まれている不凍液の濃度不足により凍ってしまっている場合と、ウォッシャー液が通るホースなどが凍結している場合があります。
冬場は十分に暖気してからの運転を心掛けましょう。
ワイバーからのビビり音につきましては寒いとワイパーのゴムが硬くなりガラス面とのあたりが悪くなる事で音や水はけの悪さの原因となります。
冬用のワイパーは凍るのを防ぐためゴムの厚さやラバーで覆われているものなどもございますので気になる方はご相談ください。
レガリアでは輸入車専門店の強みを生かし、純正&社外品を使い分け「ローコスト&ハイクオリティ修理」を実現させています。またMB専用「DAS診断機」Audi、VW専用「VAS診断機」を用いて正確な診断を行っております。
お問い合わせは上段のTELバナー又はメニュー→お問い合わせからメールにて受け付けております。輸入車、国産車問わずお気軽にどうぞ。