2024/01/25 その他
エンジンマウントについてのお話です。
皆さんの乗っているお車で、エンジンの振動が車内に伝わってくる事は無いでしょうか?
パーキングシフトでもドライブシフトでも、車がブルブルと震えている場合はエンジンマウントの可能性が高いです。
エンジンマウントは重いエンジンを支え、エンジンの振動を吸収してくれています。
その為、当然劣化が進みます。
こちらのマウントは縮んでしまっています。
多くの場合はエンジンマウントの中にあるオイルが漏れてから交換されますが、
ゴムの劣化により少しづつ振動が車内へと伝わってくるようになります。
あるお車の新旧の比較です。
新しい方は当然片手ではびくともしないですが、
古くなっている方は片手で簡単に動くようになってしまっています。
もっと大きな負荷のかかるエンジンには到底かないませんね。
いつも乗っている方は気づきにくいですが、たまにしか乗らない方(同乗者等)は気になっているかもしれません。
乗り心地にとても影響してくる部品なので、たまに気にしてみてあげて下さい。
エンジンマウントの他にも、振動の伝わってくるタイミング等で他の部品の可能性もあるので
その際は是非ご相談下さい。
板金塗装修理、カスタム、コーティングの他にも保険事故の対応までお任せ下さい。
レガリアでは輸入車専門店の強みを生かし、純正&社外品を使い分け「ローコスト&ハイクオリティ修理」を実現させています。またMB専用「DAS診断機」Audi、VW専用「VAS診断機」を用いて正確な診断を行っております。
お問い合わせは上段のTELバナー又はメニュー→お問い合わせからメールにて受け付けております。輸入車、国産車問わずお気軽にどうぞ